明治以前の祖先が分かる家系図 | 東京都千代田区 水道橋 行政書士

遺言書作成、相続手続きをサポートする東京都千代田区水道橋 行政書士事務所山西行政書士事務所ロゴ

005.png


山西行政書士事務所タイトル

明治以前の祖先が分かる本格家系図作成 先祖の現地調査の専門家がご支援

a0011_000267.jpg当事務所では、家系図作成、現地調査の専門家である 家族の樹(代表 渡辺裕文氏/京都)との提携事業として、現地調査を中心とした家系図作成サービスをご案内しております。 私共は、家系図は戸籍を超えた情報に価値があると信じております。渡辺氏は、家系図の調査・作成の実務を1000件以上手掛けた専門家です。そのエッセンスを盛り込んだ無料のパンフレットを差し上げております。是非お申込み、ご活用下さい。
また、併せて家系図作成に関するご質問等も承ります。

HOME > 明治以前の祖先が分かる家系図

家系図作成のメリットは、系譜が分かることだけではありません。
・遺言書作成の際、相続人の関係を把握する為に役立ちます。
・祖先を敬うことにより、相続の際の心情的なトラブル減らせます。
・後世に家業の“想い”を伝える、すなわち事業承継を考えるきっかけになります。
なお、当事務所では、相続手続きや事前の策である遺言書作成についてもご支援いたします。

-

ご自身で家系図作成にトライされた方に
家系図作成にトライされた方に、下記サービスをご案内させていただきます。
「家系図作成講座」でもご案内しておりますが、家系図調査のポイントの一つに現地調査があります。これは戸籍謄本の情報をもとに、ご先祖様由来の土地に実際に赴き、本家分家、お寺や神社、墓石、郷土資料などを調査するもので、家系図の情報や価値を高める大変重要なものです。
この調査のため遠隔地へ赴く場合には、時間や費用を無駄にすることの無いよう、事前の調査が大変重要になってきます。
当サービスでは、皆様の苗字、出身地、家紋等をもとに、この事前調査について家系図調査のプロがアドバイスさせていただきます。 また、せっかく調査した内容を、系図に書き起こし清書するサービスもご案内しております。
どうぞお問い合わせください。

-

私どものサービスのご案内を作成いたしました。どうぞご活用ください。
無料でダウンロードできます。(PDFファイルです)

↓クリックで入力画面が開きます

私どもサービスについて、即、詳しくご説明致します。どうぞお問合せください。
土、祝日も営業致しております。

営業時間 9:00~19:00